lv4. 難級英単語

「fuselage」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fuselage」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fuselageの意味と使い方

「fuselage」は「胴体」という意味の名詞です。航空機の機体において、乗客や貨物が収容され、翼や尾翼、エンジンなどが取り付けられる主要な部分を指します。

fuselage
意味機体、胴体、機体の胴体部
発音記号/ˈfjusəˌɫɑdʒ/, /ˈfjusəɫɪdʒ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fuselageを使ったフレーズ一覧

「fuselage」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fuselage section(機体部)
fuselage frame(機体骨格)
fuselage structure(機体構造)
main fuselage(主機体)
fuselage design(機体設計)
cockpit fuselage(操縦席の機体)
スポンサーリンク

fuselageを含む例文一覧

「fuselage」を含む例文を一覧で紹介します。

The airplane’s fuselage was damaged in the storm.
(飛行機の胴体が嵐で損傷した)

Passengers entered the fuselage through the doors.
(乗客はドアから胴体に入った)

The engineer inspected the fuselage for cracks.
(技師は胴体に亀裂がないか点検した)

A strong fuselage is essential for flight safety.
(頑丈な胴体は飛行の安全に不可欠だ)

The fuselage houses the cockpit and passenger cabin.
(胴体にはコックピットと客室がある)

Repairs to the fuselage took several weeks.
(胴体の修理には数週間かかった)

英単語「fuselage」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク