lv3. 上級英単語

「furnished」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

furnished」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

furnishedの意味と使い方

「furnished」は「家具付きの」という意味の形容詞です。部屋やアパートなどが、生活に必要な家具や設備が備え付けられている状態を表します。例えば、「furnished apartment」は家具付きアパートを意味し、入居後すぐに生活を始められる利便性があります。

furnished
意味家具付きの、備え付けの、供給された
発音記号/ˈfɝnɪʃt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

furnishedを使ったフレーズ一覧

「furnished」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

furnished apartment(家具付きアパート)
well-furnished(家具が整った)
fully furnished(家具完備)
unfurnished(家具なし)
furnished with(~を備え付けた)
tastefully furnished(センス良く家具が配置された)
furnished room(家具付きの部屋)
newly furnished(新しく家具が揃えられた)
スポンサーリンク

furnishedを含む例文一覧

「furnished」を含む例文を一覧で紹介します。

The apartment is fully furnished.
(そのアパートは家具付きです)

He bought a furnished house.
(彼は家具付きの家を買った)

We are looking for a furnished rental.
(私たちは家具付きの賃貸物件を探しています)

The hotel rooms are nicely furnished.
(そのホテルの部屋は素敵に家具が配置されています)

She prefers unfurnished apartments.
(彼女は家具なしのアパートを好む)

英単語「furnished」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク