「furious」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
furiousの意味と使い方
「furious」は「激怒した」という意味の形容詞です。非常に怒っている状態を表し、怒りの感情が強く、激しい様子を表現します。怒りで我を忘れるような、猛烈な怒りを指す場合に使われます。
意味激怒した、猛烈な、激しい、怒り狂った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
furiousを使ったフレーズ一覧
「furious」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
furious attack(激しい攻撃)
furious pace/speed(猛烈な速さ)
furious storm/wind(激しい嵐/風)
furious debate/argument(激しい議論)
become furious(激怒する)
get furious(激怒する)
make someone furious(人を激怒させる)
drive someone furious(人を激怒させる)
be furious with someone(誰かに激怒している)
furious at something(何かに激怒している)
furious about something(何かに激怒している)
a furious expression(怒り狂った表情)
a furious look(怒り狂った表情)
furious activity(激しい活動)
furious energy(激しいエネルギー)
a furious battle(激しい戦い)
a furious competition(激しい競争)
furious typing(激しいタイピング)
furious writing(激しい書き込み)
furiousを含む例文一覧
「furious」を含む例文を一覧で紹介します。
He was furious at the news.
(彼はその知らせに激怒した)
She became furious when she saw the damage.
(彼女は被害を見て激怒した)
The furious storm raged all night.
(激しい嵐が夜通し吹き荒れた)
He delivered a furious speech against the government.
(彼は政府に対する激しい演説を行った)
The dog barked furiously at the stranger.
(犬は見知らぬ人に激しく吠えた)
I was furious with myself for making such a mistake.
(そんなミスをして自分自身に腹が立った)
The crowd grew furious as the game went on.
(試合が進むにつれて群衆は激昂していった)
He was furious that they had lied to him.
(彼は彼らが自分に嘘をついたことに激怒した)
Her furious typing echoed through the office.
(彼女の激しいタイピング音がオフィス中に響き渡った)
The furious driver honked his horn repeatedly.
(激怒した運転手は何度もクラクションを鳴らした)
A furious debate ensued after the announcement.
(発表後、激しい議論が続いた)
He gave her a furious look.
(彼は彼女に激怒した表情をした)
The critics were furious about the movie’s ending.
(批評家たちは映画の結末に激怒した)
She sent him a furious email.
(彼女は彼に激怒したメールを送った)
The general was furious at the soldiers’ disobedience.
(将軍は兵士たちの反抗に激怒した)
英単語「furious」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。