lv4. 難級英単語

「funnily」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

funnily」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

funnilyの意味と使い方

「funnily」は「おかしな方法で」や「奇妙に」という意味の副詞です。出来事や状況が予想外で面白い様子や、通常とは異なる不思議なやり方で起こることを表す際に使われます。

funnily
意味おかしく、滑稽に、奇妙に、変に
発音記号/fˈʌnɪli/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

funnilyを使ったフレーズ一覧

「funnily」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

funnily enough(おもしろいことに)
funnily said(おかしな言い方で)
funnily phrased(おもしろく表現された)
funnily coincidental(偶然おかしく)
funnily true(おもしろいほど本当)
funnily remarked(おもしろく言った)
スポンサーリンク

funnilyを含む例文一覧

「funnily」を含む例文を一覧で紹介します。

Funnily enough, I saw him yesterday.
(おかしいことに、昨日彼に会ったんだ)

Funnily enough, the dog started to sing.
(おかしいことに、その犬が歌い始めたんだ)

Funnily enough, it started raining right after I washed my car.
(おかしいことに、洗車した直後に雨が降り始めたんだ)

Funnily enough, she said the same thing.
(おかしいことに、彼女も同じことを言ったんだ)

Funnily enough, I had the same dream last night.
(おかしいことに、昨夜も同じ夢を見たんだ)

英単語「funnily」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク