「fuming」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fumingの意味と使い方
「fuming」は「激怒している」という意味の形容詞です。怒りで顔を真っ赤にしたり、蒸気を噴き出すかのように激しく怒っている様子を表します。
意味激怒して、立腹して、煙を上げて、怒りで煮えくり返って
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fumingを使ったフレーズ一覧
「fuming」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fuming with anger(怒りで噴火寸前)
fuming about something(~について腹を立てている)
fuming at someone(~に腹を立てている)
fuming over a mistake(間違いに腹を立てている)
fumingを含む例文一覧
「fuming」を含む例文を一覧で紹介します。
He was fuming after the argument.
(彼は口論の後、激怒していた)
She was fuming at the delay.
(彼女は遅延に腹を立てていた)
The engine was fuming with heat.
(エンジンは熱で湯気を立てていた)
The politician was fuming about the criticism.
(その政治家は批判に激怒していた)
I could see he was fuming, but he said nothing.
(彼は怒っているのがわかったが、何も言わなかった)
The factory chimney was fuming black smoke.
(工場の煙突は黒い煙を吐き出していた)
She was fuming over the unfair treatment.
(彼女は不当な扱いに激怒していた)
The volcano was fuming, a sign of impending eruption.
(その火山は噴火の前兆として、噴煙を上げていた)
He left the room, fuming.
(彼は怒りながら部屋を出て行った)
The manager was fuming about the team’s performance.
(監督はチームの成績に激怒していた)
英単語「fuming」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。