lv4. 難級英単語

「frosted」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

frosted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

frostedの意味と使い方

frostedは「霜で覆われた」という意味の形容詞です。ガラスなどに施されるすりガラス状の加工や、食べ物にかけられる砂糖衣を指すこともあります。

frosted
意味霜で覆われた、凍った、つや消しの、砂糖がけの
発音記号/ˈfɹɔstəd/, /ˈfɹɔstɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

frostedを使ったフレーズ一覧

「frosted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

frosted glass(すりガラス)
frosted tips(毛先を明るく染めた髪)
frosted flakes(フロステッドフレークス)
frosted donut(アイシングドーナツ)
frosted window(霜の降りた窓)
スポンサーリンク

frostedを含む例文一覧

「frosted」を含む例文を一覧で紹介します。

The frosted glass obscured the view.
(曇りガラスが景色を遮っていた)

The frosted cake was decorated with sprinkles.
(フロスティングされたケーキはスプリンクルで飾られていた)

He preferred frosted flakes for breakfast.
(彼は朝食にフロステッドフレークスを好んだ)

The frosted window made the room feel cozy.
(曇りガラスの窓が部屋を居心地よく感じさせた)

She admired the frosted design on the vase.
(彼女はその花瓶のフロスティングされたデザインを賞賛した)

英単語「frosted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク