「frogman」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
frogmanの意味と使い方
「frogman」は「潜水士」という意味の名詞です。水中で活動するために特殊な装備(ウェットスーツ、マスク、フィンなど)を着用した人物を指します。元々は軍隊の特殊部隊員を指すことが多かったですが、現在では一般のスキューバダイバーや水中作業員なども含めて広く使われます。
frogman
意味潜水工作員、水中破壊工作員、水中特殊部隊員
意味潜水工作員、水中破壊工作員、水中特殊部隊員
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
frogmanを使ったフレーズ一覧
「frogman」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
frogman(潜水士)
frogman suit(潜水服)
frogman training(潜水訓練)
frogman operation(潜水作戦)
frogman’s perspective(潜水士の視点)
frogman suit(潜水服)
frogman training(潜水訓練)
frogman operation(潜水作戦)
frogman’s perspective(潜水士の視点)
frogmanを含む例文一覧
「frogman」を含む例文を一覧で紹介します。
A frogman dove into the water.
(潜水士が水中に飛び込んだ)
The frogman carried special equipment.
(潜水士は特別な装備を運んだ)
He was trained as a frogman.
(彼は潜水士として訓練を受けた)
The frogman searched the seabed.
(潜水士は海底を捜索した)
英単語「frogman」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。