「frocks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
frocksの意味と使い方
「frocks」は「フロックコート」という意味の名詞です。フロックコートは、丈が長くゆったりとしたシルエットの男性用コートで、かつては礼装や正装として用いられました。現代では、フォーマルな場面やコスチュームとして見られることがあります。
frocks
意味ワンピース、婦人服、法衣、作業着
意味ワンピース、婦人服、法衣、作業着
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
frocksを使ったフレーズ一覧
「frocks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
frocks shop(ドレスショップ)
summer frocks(夏用ドレス)
party frocks(パーティードレス)
vintage frocks(ヴィンテージドレス)
long frocks(ロングドレス)
frocks collection(ドレスコレクション)
summer frocks(夏用ドレス)
party frocks(パーティードレス)
vintage frocks(ヴィンテージドレス)
long frocks(ロングドレス)
frocks collection(ドレスコレクション)
frocksを含む例文一覧
「frocks」を含む例文を一覧で紹介します。
She wore colorful frocks in the summer.
(彼女は夏にカラフルなワンピースを着た)
Children often wear simple frocks.
(子どもはよくシンプルなワンピースを着る)
The shop displayed elegant frocks.
(店にはエレガントなワンピースが並んでいた)
Her frocks are handmade.
(彼女のワンピースは手作りだ)
英単語「frocks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。