「fringed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fringedの意味と使い方
「fringed」は「縁取りされた」という意味の形容詞です。布や衣類、装飾品などの端に細かい飾りや房(フリンジ)がついている状態を指します。また、比喩的に何かの周辺や境界に位置することを表す場合もあります。
fringed
意味縁飾りがある、房飾りのついた、ふちを飾られた
意味縁飾りがある、房飾りのついた、ふちを飾られた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fringedを使ったフレーズ一覧
「fringed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fringed with trees(木々に縁取られた)
fringed with lace(レースで縁取られた)
fringed with gold(金で縁取られた)
fringed with snow(雪で縁取られた)
fringed with flowers(花々に縁取られた)
fringed with lights(光で縁取られた)
fringed with mountains(山々に縁取られた)
fringed with mist(霧に縁取られた)
fringed with stars(星々で縁取られた)
fringed with velvet(ベルベットで縁取られた)
fringed with lace(レースで縁取られた)
fringed with gold(金で縁取られた)
fringed with snow(雪で縁取られた)
fringed with flowers(花々に縁取られた)
fringed with lights(光で縁取られた)
fringed with mountains(山々に縁取られた)
fringed with mist(霧に縁取られた)
fringed with stars(星々で縁取られた)
fringed with velvet(ベルベットで縁取られた)
fringedを含む例文一覧
「fringed」を含む例文を一覧で紹介します。
The scarf was fringed with tiny beads.
(そのスカーフには小さなビーズのフリンジがついていた)
Her dress was fringed with lace.
(彼女のドレスにはレースの縁取りがあった)
The curtain is fringed along the bottom.
(カーテンは下部にフリンジがついている)
A fringed shawl kept her warm.
(フリンジ付きのショールが彼女を暖かく保った)
The rug was beautifully fringed.
(その敷物は美しくフリンジがついていた)
英単語「fringed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。