「freeloading」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
freeloadingの意味と使い方
「freeloading」は「たかり」という意味の動名詞(または現在分詞)です。他人の善意や資源を、見返りなく、あるいは不当に利用して利益を得る行為を指します。例えば、他人の家に居候して家賃や食費を払わない、パーティーに招待されても手土産を持参しない、といった状況で使われます。
freeloading
意味ただ乗り、居候、寄生、無償で恩恵を受ける
意味ただ乗り、居候、寄生、無償で恩恵を受ける
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
freeloadingを使ったフレーズ一覧
「freeloading」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
freeloading(ただ乗り、無賃乗車)
engage in freeloading(ただ乗りをする)
freeloading behavior(無賃乗車の行動)
stop freeloading(ただ乗りをやめる)
freeloading friends(タダ乗りする友達)
engage in freeloading(ただ乗りをする)
freeloading behavior(無賃乗車の行動)
stop freeloading(ただ乗りをやめる)
freeloading friends(タダ乗りする友達)
freeloadingを含む例文一覧
「freeloading」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s been freeloading off his parents for years.
(彼は何年も親にたかっている)
I’m tired of him freeloading and never contributing.
(彼がただ乗りして何も貢献しないことにうんざりだ)
She accused him of freeloading on her generosity.
(彼女は彼が自分の寛大さにただ乗りしていると非難した)
英単語「freeloading」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。