lv4. 難級英単語

「freaked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

freaked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

freakedの意味と使い方

「freaked」は「(恐怖や興奮などで)取り乱した、パニックになった」という意味の動詞(過去形・過去分詞形)です。主に「freak out」という句動詞で使われ、予期せぬ出来事や強い感情によって冷静さを失う様子を表します。

freaked
意味動揺した、パニックになった、興奮した
発音記号/ˈfɹikt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

freakedを使ったフレーズ一覧

「freaked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

freaked out(パニックになる)
freaked by(~に驚く)
freaked over(~で動揺する)
totally freaked(完全に動揺している)
freaked reaction(驚いた反応)
freaked hair(奇抜な髪型)
スポンサーリンク

freakedを含む例文一覧

「freaked」を含む例文を一覧で紹介します。

I freaked out when I saw the spider.
(クモを見て私はパニックになった)

She freaked at the loud noise.
(彼女は大きな音に驚いた)

Don’t freak out, it’s not a big deal.
(パニックにならないで、大したことじゃないよ)

He freaked when he lost his keys.
(彼は鍵をなくして取り乱した)

The news freaked everyone out.
(そのニュースは皆を不安にさせた)

英単語「freaked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク