lv4. 難級英単語

「francs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

francs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

francsの意味と使い方

「francs」は「フラン」という意味の名詞です。フランスやベルギー、スイスなどでかつて使用されていた通貨単位を指します。特にフランス・フランは、ユーロ導入以前のフランスの公定通貨でした。

francs
意味フランスの通貨単位、旧フランス・フラン
発音記号/ˈfɹæŋks/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

francsを使ったフレーズ一覧

「francs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

French francs(フランス・フラン)
old French francs(旧フランス・フラン)
convert francs to euros(フランをユーロに換算する)
francs currency history(フランの通貨史)
francs banknotes(フランの紙幣)
スポンサーリンク

francsを含む例文一覧

「francs」を含む例文を一覧で紹介します。

How many francs do you have?
(フランはいくら持っていますか?)

The painting was sold for millions of francs.
(その絵は何百万フランで売られた)

He exchanged his dollars for francs.
(彼はドルをフランに両替した)

Switzerland uses Swiss francs.
(スイスはスイスフランを使っている)

The old francs are no longer valid.
(古いフランはもう使えません)

I need to convert euros to francs.
(ユーロをフランに換金する必要がある)

The price is listed in francs.
(価格はフランで表示されている)

She inherited a fortune in francs.
(彼女はフランで莫大な財産を相続した)

He deposited the francs in his bank account.
(彼はフランを銀行口座に預け入れた)

The francs were counterfeit.
(そのフランは偽造だった)

英単語「francs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク