lv4. 難級英単語

「francophone」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

francophone」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

francophoneの意味と使い方

francophoneは「フランス語を話す人」という意味の名詞です。また、「フランス語圏の」という意味の形容詞としても使われます。フランス語を母語とする人や、フランス語を公用語とする国・地域の出身者などを指す場合に用いられます。

francophone
意味フランス語話者、フランス語圏の人、フランス語使用の
発音記号/ˈfɹæŋkəˌfoʊn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

francophoneを使ったフレーズ一覧

「francophone」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

francophone(フランス語圏の人)
francophone country(フランス語圏の国)
francophone world(フランス語圏の世界)
francophone community(フランス語圏のコミュニティ)
francophone literature(フランス語圏の文学)
francophone Africa(フランス語圏のアフリカ)
francophone culture(フランス語圏の文化)
francophone education(フランス語圏の教育)
francophone studies(フランス語圏研究)
francophone film(フランス語圏の映画)
スポンサーリンク

francophoneを含む例文一覧

「francophone」を含む例文を一覧で紹介します。

He is a francophone, so he speaks French fluently.
(彼はフランス語話者なので、流暢にフランス語を話します)

The conference attracted many francophones from around the world.
(その会議には世界中から多くのフランス語話者が集まりました)

She grew up in a francophone community.
(彼女はフランス語圏のコミュニティで育ちました)

Canada has both an anglophone and a francophone population.
(カナダには英語話者とフランス語話者の両方の人口がいます)

Learning French will open up opportunities to connect with francophones.
(フランス語を学ぶことは、フランス語話者とつながる機会を開いてくれるでしょう)

英単語「francophone」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク