lv4. 難級英単語

「fractures」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fractures」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fracturesの意味と使い方

「fractures」は「骨折」という意味の名詞です。これは、骨やその他の硬い組織が割れたり壊れたりする状態を指します。

fractures
意味骨折、ひび、断層、分裂、破損
発音記号/ˈfɹækʃɝz/, /ˈfɹæktʃɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fracturesを使ったフレーズ一覧

「fractures」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fractures in bones(骨折)
hairline fractures(ひび割れ骨折)
compound fractures(複雑骨折)
stress fractures(疲労骨折)
fractures healing(骨折の治癒)
fractures treatment(骨折治療)
スポンサーリンク

fracturesを含む例文一覧

「fractures」を含む例文を一覧で紹介します。

The earthquake caused numerous fractures in the buildings.
(地震は建物に多数の亀裂を引き起こした)

He suffered multiple fractures in his leg after the accident.
(彼は事故の後、脚に複数の骨折を負った)

The doctor examined the X-ray to identify any fractures.
(医者は骨折がないか確認するためにレントゲンを調べた)

Stress fractures are common among athletes.
(疲労骨折はアスリートによく見られる)

The company’s internal fractures led to its downfall.
(会社の内部の亀裂が崩壊につながった)

英単語「fractures」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク