「foxtail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
foxtailの意味と使い方
「foxtail」は「キツネの尾」という意味の名詞です。キツネのふさふさした尾のことや、その形に似た植物の穂(特にエノコログサなど)を指す場合に使われます。
foxtail
意味猫じゃらし、エノコログサ、キツネの尾
意味猫じゃらし、エノコログサ、キツネの尾
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
foxtailを使ったフレーズ一覧
「foxtail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
foxtail grass(キツネノテングサ)
foxtail seed(キツネノテングサの種)
foxtail weed(キツネノテングサ雑草)
foxtail plant(キツネノテングサ植物)
foxtail burr(キツネノテングサのとげ)
foxtail hazard(動物に危険なキツネノテングサ)
foxtail seed(キツネノテングサの種)
foxtail weed(キツネノテングサ雑草)
foxtail plant(キツネノテングサ植物)
foxtail burr(キツネノテングサのとげ)
foxtail hazard(動物に危険なキツネノテングサ)
foxtailを含む例文一覧
「foxtail」を含む例文を一覧で紹介します。
A foxtail brushed against my leg.
(キツネの尾が私の脚をかすめた)
The dog’s fluffy foxtail wagged happily.
(その犬のふさふさしたキツネの尾が嬉しそうに振られた)
We saw a foxtail grass swaying in the field.
(私たちは野原で揺れるキツネの尾草を見た)
Be careful of foxtails getting stuck in your dog’s fur.
(犬の毛にキツネの尾草が刺さらないように注意してください)
The foxtail plant is common in this area.
(キツネの尾草はこの地域でよく見られる植物です)
英単語「foxtail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。