「founded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
foundedの意味と使い方
「founded」は「設立された、創立された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。組織や機関、都市などを初めて作り上げた、またはその基盤を築いたという状態を表します。
founded
意味設立した、創設した、基礎を築いた、創立した
意味設立した、創設した、基礎を築いた、創立した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
foundedを使ったフレーズ一覧
「founded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
founded a company(会社を設立した)
founded on principles(原則に基づいて設立された)
founded in 19xx(19xx年に設立された)
founded by someone(誰々によって設立された)
well-founded(根拠のある)
ill-founded(根拠のない)
founded the organization(その組織を設立した)
founded a school(学校を設立した)
founded a charity(慈善団体を設立した)
founded on trust(信頼に基づいて設立された)
founded on principles(原則に基づいて設立された)
founded in 19xx(19xx年に設立された)
founded by someone(誰々によって設立された)
well-founded(根拠のある)
ill-founded(根拠のない)
founded the organization(その組織を設立した)
founded a school(学校を設立した)
founded a charity(慈善団体を設立した)
founded on trust(信頼に基づいて設立された)
foundedを含む例文一覧
「founded」を含む例文を一覧で紹介します。
The company was founded in 1990.
(その会社は1990年に設立された)
She founded a charity to help homeless people.
(彼女はホームレスの人々を助けるための慈善団体を設立した)
He founded his argument on solid evidence.
(彼は確固たる証拠に基づいて議論を構築した)
The university was founded by a wealthy philanthropist.
(その大学は裕福な慈善家によって設立された)
The movement was founded on principles of equality and justice.
(その運動は平等と正義の原則に基づいて設立された)
英単語「founded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。