「forme」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
formeの意味と使い方
「forme」は「形」や「型」という意味の名詞です。古典英語や文学的表現で使われることが多く、物理的な形状や構造、または形式的なパターンを指します。現代英語では「form」に置き換えられることが一般的で、詩や芸術、哲学的文脈で見られる言葉です。
forme
意味形、姿、様子、型、形式
意味形、姿、様子、型、形式
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
formeを使ったフレーズ一覧
「forme」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
forme of address(呼称の形式)
in forme(正式に)
legal forme(法的形式)
historical forme(歴史的形態)
adopt a forme(形式を採用する)
in forme(正式に)
legal forme(法的形式)
historical forme(歴史的形態)
adopt a forme(形式を採用する)
formeを含む例文一覧
「forme」を含む例文を一覧で紹介します。
He signed the document in the proper forme.
(彼は正しい形式で書類に署名した)
The letter was written in a formal forme.
(その手紙は正式な形式で書かれていた)
Please submit the report in the required forme.
(報告書は指定された形式で提出してください)
The contract must follow legal forme.
(契約書は法的形式に従わなければならない)
The invitation was sent in a decorative forme.
(招待状は装飾された形式で送られた)
They completed the application in the correct forme.
(彼らは正しい形式で申請書を完成させた)
英単語「forme」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。