「formatted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
formattedの意味と使い方
formattedは「フォーマットされた」という意味の形容詞です。データや文書などが、特定の形式や構造に従って整理・配置された状態を表します。例えば、テキストが特定のフォントやレイアウトで整えられたり、記憶媒体が初期化されて使用可能な状態になったりすることを指します。
formatted
意味書式設定された、整形された、体裁の整った
意味書式設定された、整形された、体裁の整った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
formattedを使ったフレーズ一覧
「formatted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
formatted data(整形されたデータ)
formatted text(書式設定されたテキスト)
formatted drive(フォーマットされたドライブ)
formatted output(整形された出力)
formatted string(書式設定された文字列)
formatted report(書式設定されたレポート)
formatted document(書式設定されたドキュメント)
formatted code(整形されたコード)
formatted text(書式設定されたテキスト)
formatted drive(フォーマットされたドライブ)
formatted output(整形された出力)
formatted string(書式設定された文字列)
formatted report(書式設定されたレポート)
formatted document(書式設定されたドキュメント)
formatted code(整形されたコード)
formattedを含む例文一覧
「formatted」を含む例文を一覧で紹介します。
The document was formatted for printing.
(文書は印刷用にフォーマットされた)
He formatted the hard drive yesterday.
(彼は昨日ハードドライブをフォーマットした)
The text is formatted in bold.
(テキストは太字でフォーマットされている)
Please format the spreadsheet cells.
(スプレッドシートのセルをフォーマットしてください)
Files must be formatted before use.
(ファイルは使用前にフォーマットされなければならない)
英単語「formatted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。