「foreseen」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
foreseenの意味と使い方
「foreseen」は「予見された」という意味の動詞foreseeの過去分詞形です。将来起こることを事前に予測したり見通した場合に使われ、計画や準備に役立つ知識や洞察を表します。予期される出来事や結果があらかじめ考慮されていることを示す際に用いられます。
foreseen
意味予見された、見越された、予測された
意味予見された、見越された、予測された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
foreseenを使ったフレーズ一覧
「foreseen」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
as foreseen(予期された通りに)
unforeseen circumstances(予期せぬ事態)
foresee the future(未来を予見する)
nothing could have been foreseen(何も予見できなかった)
unforeseen consequences(予期せぬ結果)
unforeseen circumstances(予期せぬ事態)
foresee the future(未来を予見する)
nothing could have been foreseen(何も予見できなかった)
unforeseen consequences(予期せぬ結果)
foreseenを含む例文一覧
「foreseen」を含む例文を一覧で紹介します。
It was a foreseen outcome.
(それは予見された結果だった)
The consequences were foreseen by many.
(その結果は多くの人によって予見されていた)
We couldn’t have foreseen this problem.
(私たちはこの問題を予見できなかっただろう)
Her success was foreseen from the start.
(彼女の成功は最初から予見されていた)
A foreseen event is easier to prepare for.
(予見された出来事は準備しやすい)
英単語「foreseen」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。