「footwork」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
footworkの意味と使い方
footworkは「フットワーク」という意味の名詞です。スポーツやダンスにおける足の運び、身のこなしを指します。素早い動きや正確なステップ、バランス感覚など、足を使った技術全般を意味します。比喩的に、仕事などの手際の良さにも使われます。
footwork
意味足さばき、機転、手際
意味足さばき、機転、手際
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
footworkを使ったフレーズ一覧
「footwork」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
footwork(フットワーク、足さばき)
good footwork(優れた足さばき)
fancy footwork(華麗な足さばき)
quick footwork(素早い足さばき)
defensive footwork(守備のフットワーク)
offensive footwork(攻撃のフットワーク)
footwork drills(フットワーク練習)
footwork is key(フットワークが鍵となる)
improve your footwork(フットワークを向上させる)
footwork in boxing(ボクシングにおけるフットワーク)
good footwork(優れた足さばき)
fancy footwork(華麗な足さばき)
quick footwork(素早い足さばき)
defensive footwork(守備のフットワーク)
offensive footwork(攻撃のフットワーク)
footwork drills(フットワーク練習)
footwork is key(フットワークが鍵となる)
improve your footwork(フットワークを向上させる)
footwork in boxing(ボクシングにおけるフットワーク)
footworkを含む例文一覧
「footwork」を含む例文を一覧で紹介します。
His quick footwork allowed him to dodge the punch.
(彼の素早いフットワークでパンチをかわした)
The dancer’s intricate footwork was mesmerizing.
(ダンサーの複雑なフットワークは魅力的だった)
Good footwork is essential in boxing.
(ボクシングでは良いフットワークが不可欠だ)
She has excellent footwork on the tennis court.
(彼女はテニスコートで優れたフットワークを持っている)
The company needs to improve its footwork to stay competitive.
(会社は競争力を維持するためにフットワークを改善する必要がある)
英単語「footwork」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。