lv3. 上級英単語

「footprint」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

footprint」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

footprintの意味と使い方

「footprint」は「足跡」という意味の名詞です。比喩的に、環境への負荷や影響を示す「環境フットプリント」や、企業などの活動範囲を表す際にも使われます。また、デジタル世界での「デジタルフットプリント」のように、記録や痕跡を指すこともあります。

footprint
意味足跡、影響、環境負荷
発音記号/ˈfʊtˌpɹɪnt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

footprintを使ったフレーズ一覧

「footprint」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carbon footprint(二酸化炭素排出量)
leave a footprint(足跡を残す)
environmental footprint(環境フットプリント)
digital footprint(デジタルフットプリント)
footprint on the sand(砂浜の足跡)
reduce your footprint(排出量を減らす)
have a small footprint(環境負荷が小さい)
footprint in history(歴史的足跡)
footprint of a business(企業の規模)
footprint of a building(建物の占有面積)
スポンサーリンク

footprintを含む例文一覧

「footprint」を含む例文を一覧で紹介します。

The company is trying to reduce its carbon footprint.
(会社は二酸化炭素排出量を減らそうとしている)

What’s your digital footprint like?
(あなたのデジタルフットプリントはどんな感じですか?)

The hikers left no footprint on the trail.
(ハイカーたちはトレイルに足跡を残さなかった)

We need to minimize our environmental footprint.
(私たちは環境負荷を最小限に抑える必要があります)

The project left a lasting footprint on the community.
(そのプロジェクトは地域社会に永続的な影響を与えた)

英単語「footprint」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク