「folia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
foliaの意味と使い方
「folia」は「葉」という意味の名詞です。ラテン語の「folium(葉)」の複数形であり、植物の葉や、書物・楽譜などの「ページ」を指す場合にも使われます。特に、植物学や医学の分野で、葉の構造や状態を説明する際に用いられることがあります。
folia
意味葉、小葉、薄片、紙葉、葉状組織
意味葉、小葉、薄片、紙葉、葉状組織
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
foliaを使ったフレーズ一覧
「folia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
folia(葉、葉状構造)
in folia(葉状に、葉のように)
folia of a book(本のページ)
folia of a manuscript(写本のページ)
folia of a plant(植物の葉)
folia of a nerve(神経の葉)
folia of a brain(脳の葉)
folia of a lung(肺の葉)
folia of a tooth(歯の葉)
folia of a bone(骨の葉)
in folia(葉状に、葉のように)
folia of a book(本のページ)
folia of a manuscript(写本のページ)
folia of a plant(植物の葉)
folia of a nerve(神経の葉)
folia of a brain(脳の葉)
folia of a lung(肺の葉)
folia of a tooth(歯の葉)
folia of a bone(骨の葉)
foliaを含む例文一覧
「folia」を含む例文を一覧で紹介します。
The folia of the book were yellowed with age.
(その本の葉は古さで黄色くなっていた)
The artist used delicate folia to create the stained glass.
(その芸術家はステンドグラスを作るために繊細な葉を使った)
The scientist studied the folia of the plant under a microscope.
(その科学者は顕微鏡で植物の葉を研究した)
The ancient manuscript contained intricate folia with illustrations.
(その古代写本は挿絵のある複雑な葉を含んでいた)
The autumn leaves, or folia, created a vibrant tapestry of color.
(秋の葉、つまりフォリアは、鮮やかな色のタペストリーを作り出した)
英単語「folia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。