lv4. 難級英単語

「foes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

foes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

foesの意味と使い方

foesは「敵」という意味の名詞です。個人や集団、国家などが互いに敵対関係にある場合に使われます。単数形はfoeで、憎しみや敵意を抱いている相手を指します。

foes
意味敵、かたき、対戦相手
発音記号/ˈfoʊz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

foesを使ったフレーズ一覧

「foes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

foes(敵)
mortal foes(宿敵)
sworn foes(宿敵)
face your foes(敵に立ち向かう)
vanquish your foes(敵を打ち破る)
outwit your foes(敵を出し抜く)
defeat your foes(敵を倒す)
overcome your foes(敵を克服する)
enemies and foes(敵と味方)
friends and foes(友人や敵)
スポンサーリンク

foesを含む例文一覧

「foes」を含む例文を一覧で紹介します。

The knight faced his foes with courage.
(騎士は勇気をもって敵に向き合った)

The two nations had been foes for centuries.
(その二国は何世紀にもわたって敵対していた)

He refused to forgive his former foes.
(彼はかつての敵を許すことを拒否した)

The politician tried to turn his rivals into foes.
(その政治家はライバルを敵に変えようとした)

We must unite against our common foes.
(我々は共通の敵に対して団結しなければならない)

英単語「foes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク