lv4. 難級英単語

「floods」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

floods」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

floodsの意味と使い方

「floods」は「洪水」という意味の名詞です。これは、川の水が氾濫したり、大雨によって地面が水浸しになったりする現象を指します。また、比喩的に、物事が大量に押し寄せる様子を表すこともあります。

floods
意味洪水、氾濫、殺到、溢れる、水浸しにする
発音記号/ˈfɫədz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

floodsを使ったフレーズ一覧

「floods」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

floods of tears(どっと流れる涙)
floods of mail(殺到する郵便物)
floods of requests(殺到する依頼)
floods of people(群衆)
floods of information(情報の洪水)
floods of work(仕事の山)
floods of criticism(批判の嵐)
floods of congratulations(祝福の嵐)
floods of refugees(難民の流入)
floods of applications(殺到する応募書類)
スポンサーリンク

floodsを含む例文一覧

「floods」を含む例文を一覧で紹介します。

The recent floods caused widespread damage.
(最近の洪水は広範囲に被害をもたらした)

The town is prone to floods.
(その町は洪水が起こりやすい)

The river floods its banks every spring.
(その川は毎年春に氾濫する)

Information floods the internet.
(情報がインターネットにあふれている)

Memories of his childhood flooded back.
(子供の頃の記憶がよみがえった)

Tourists flood into the city during summer.
(夏の間、観光客がその都市に殺到する)

英単語「floods」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク