「flipper」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
flipperの意味と使い方
「flipper」は「ヒレ」という意味の名詞です。水生動物の平たいひれを指し、特にアザラシやペンギンの前肢が変化したものを指します。また、水泳用のフィンや、パチンコ台の玉をはじく部分も「flipper」と呼ばれます。
flipper
意味ひれ、足ひれ、水かき、アザラシの足
意味ひれ、足ひれ、水かき、アザラシの足
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
flipperを使ったフレーズ一覧
「flipper」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
flipper(ひれ、フィン)
flipper pool(ピンボール)
flipper action(ひれの動き)
flipper button(ピンボールのボタン)
flipper dog(犬のひれ足)
flipper baby(ひれ足の赤ちゃん)
flipper arm(ひれ状の腕)
flipper out(ひれで外に出す)
flipper on(ひれでつける)
flipper of a seal(アザラシのひれ)
flipper of a dolphin(イルカのひれ)
flipper of a turtle(ウミガメのひれ)
flipper of a penguin(ペンギンのひれ)
flipper of a whale(クジラのひれ)
flipper pool(ピンボール)
flipper action(ひれの動き)
flipper button(ピンボールのボタン)
flipper dog(犬のひれ足)
flipper baby(ひれ足の赤ちゃん)
flipper arm(ひれ状の腕)
flipper out(ひれで外に出す)
flipper on(ひれでつける)
flipper of a seal(アザラシのひれ)
flipper of a dolphin(イルカのひれ)
flipper of a turtle(ウミガメのひれ)
flipper of a penguin(ペンギンのひれ)
flipper of a whale(クジラのひれ)
flipperを含む例文一覧
「flipper」を含む例文を一覧で紹介します。
The dolphin used its flippers to swim quickly.
(イルカはひれを使って速く泳いだ)
He wore flippers for snorkeling.
(彼はシュノーケリングのために足ひれを履いた)
The seal’s flippers helped it move on land.
(アザラシのひれは陸上での移動を助けた)
She struggled with the flippers at first.
(彼女は最初、足ひれに苦労した)
The flipper was torn after hitting a rock.
(岩にぶつかった後、足ひれが破れた)
英単語「flipper」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。