lv4. 難級英単語

「fleeces」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fleeces」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fleecesの意味と使い方

「fleeces」は「羊毛」または「フリース素材」という意味の名詞です。羊の毛を刈り取ったものを指す場合と、ポリエステルなどの合成繊維で作られた柔らかく保温性の高い生地を指す場合があります。

fleeces
意味羊毛、だまし取る、ぼったくる
発音記号/ˈfɫisɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fleecesを使ったフレーズ一覧

「fleeces」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

wear fleeces(フリースを着る)
buy fleeces(フリースを買う)
soft fleeces(柔らかいフリース)
warm fleeces(暖かいフリース)
a fleece jacket(フリースジャケット)
a fleece blanket(フリースブランケット)
polyester fleeces(ポリエステル製フリース)
anti-pill fleeces(毛玉防止フリース)
recycled fleeces(リサイクルフリース)
fleece-lined(フリース裏地付き)
スポンサーリンク

fleecesを含む例文一覧

「fleeces」を含む例文を一覧で紹介します。

She bought a warm fleece jacket for the winter.
(彼女は冬のために暖かいフリースジャケットを買った)

He wore a soft fleece blanket to stay cozy.
(彼は暖かく過ごすために柔らかいフリースブランケットを羽織った)

The sheep were shorn of their fleeces.
(羊たちは毛を刈られた)

The store sells various types of fleeces.
(その店では様々な種類のフリースを販売している)

The children loved playing with their new fleeces.
(子供たちは新しいフリースで遊ぶのが大好きだった)

英単語「fleeces」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク