「flatware」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
flatwareの意味と使い方
flatwareは「食器」という意味の品詞名です。主にナイフ、フォーク、スプーンなどの食卓用カトラリーを指しますが、広義には皿やボウルなどの食器全般を指すこともあります。
意味食卓用ナイフ、フォーク、スプーン類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
flatwareを使ったフレーズ一覧
「flatware」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
silverware(銀食器)
cutlery(カトラリー)
place setting(食卓の配置)
serving flatware(サービング用食器)
polished flatware(磨かれた食器)
antique flatware(アンティーク食器)
disposable flatware(使い捨て食器)
stainless steel flatware(ステンレス製食器)
designer flatware(デザイナーズ食器)
flatwareを含む例文一覧
「flatware」を含む例文を一覧で紹介します。
Please put the flatware on the table.
(食卓に食器を並べてください)
We need to wash all the flatware after the party.
(パーティーの後、全ての食器を洗う必要があります)
This flatware set is made of high-quality stainless steel.
(このカトラリーセットは高品質のステンレス製です)
She carefully arranged the flatware for the formal dinner.
(彼女はフォーマルな夕食のために慎重に食器を並べた)
You can put the flatware in the dishwasher.
(食器は食洗機に入れても大丈夫です)
I’m looking for a new set of flatware for everyday use.
(普段使いの新しいカトラリーセットを探しています)
The restaurant uses elegant flatware for its fine dining experience.
(そのレストランは高級な食事体験のために上品な食器を使用しています)
英単語「flatware」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。