lv4. 難級英単語

「flashed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flashed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flashedの意味と使い方

「flashed」は「点滅した」という意味の動詞です。光がちらついたり、一瞬だけ現れたりする様子を表します。写真のフラッシュを焚いたり、電球が点滅したりする状況を指すこともあります。

flashed
意味光った、現れた、見せた
発音記号/ˈfɫæʃt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flashedを使ったフレーズ一覧

「flashed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flashed a smile(笑顔を見せた)
flashed past(あっという間に通り過ぎた)
flashed a warning(警告を発した)
flashed a light(光を点滅させた)
flashed a message(メッセージを点滅させた)
flashed a memory(記憶がよみがえった)
flashed with anger(怒りに燃えた)
flashed a look(視線を送った)
flashed a card(カードを提示した)
flashed a signal(信号を送った)
スポンサーリンク

flashedを含む例文一覧

「flashed」を含む例文を一覧で紹介します。

The camera flashed.
(カメラが光った)

The news flashed across the screen.
(ニュースが画面に速報された)

He flashed a smile.
(彼はにっこり笑った)

She flashed her ID card.
(彼女はIDカードをちらっと見せた)

The lightning flashed.
(稲妻が光った)

英単語「flashed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク