lv4. 難級英単語

「flanged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flanged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flangedの意味と使い方

「flanged」は「フランジ付きの」という意味の形容詞です。フランジとは、パイプや管の端に取り付けられる突起や縁のことで、接続や固定を容易にするための部品です。したがって、「flanged」は、このようなフランジが取り付けられている状態や、フランジを持つものを指します。

flanged
意味フランジ付きの、つばのある、縁のついた
発音記号/flˈænd‍ʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flangedを使ったフレーズ一覧

「flanged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flanged pipe(フランジ付きパイプ)
flanged joint(フランジ継手)
flanged valve(フランジ付きバルブ)
flanged connection(フランジ接続)
flanged wheel(フランジ付き車輪)
flanged bearing(フランジ付き軸受)
スポンサーリンク

flangedを含む例文一覧

「flanged」を含む例文を一覧で紹介します。

The pipe has a flanged connection.
(そのパイプはフランジ付きの接続になっている)

Flanged wheels are used on trains.
(列車にはフランジ付きの車輪が使われている)

He installed a flanged bolt on the machine.
(彼は機械にフランジ付きボルトを取り付けた)

Flanged fittings are common in plumbing.
(配管ではフランジ付き継手が一般的だ)

The flanged edge prevents leaks.
(フランジ付きの端が漏れを防ぐ)

The engineer checked the flanged joints carefully.
(技師はフランジ接合部を注意深く確認した)

英単語「flanged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク