lv4. 難級英単語

「flagship」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

flagship」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flagshipの意味と使い方

flagshipは「主力艦」という意味の名詞です。転じて、企業や組織が持つ最も重要で代表的な製品やサービス、あるいはその象徴となるものを指します。

flagship
意味旗艦、主力、最高級品、代表的な
発音記号/ˈfɫæɡˌʃɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flagshipを使ったフレーズ一覧

「flagship」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

flagship store(旗艦店)
flagship product(主力製品)
flagship model(フラッグシップモデル)
flagship university(フラッグシップ大学)
flagship initiative(最重要プロジェクト)
スポンサーリンク

flagshipを含む例文一覧

「flagship」を含む例文を一覧で紹介します。

The new smartphone is their flagship product.
(新しいスマートフォンは彼らの主力製品です)

This store is the company’s flagship location.
(この店は会社の旗艦店です)

Their flagship model features advanced technology.
(彼らの主力モデルは先進技術を特徴としています)

The admiral’s flagship led the fleet.
(提督の旗艦が艦隊を率いた)

This project is the flagship of our environmental efforts.
(このプロジェクトは私たちの環境活動の旗艦です)

英単語「flagship」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク