lv4. 難級英単語

「fizzled」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fizzled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fizzledの意味と使い方

fizzledは「しぼんだ」という動詞の過去形です。計画や試みが期待されたような成功や活気を得られず、徐々に勢いを失って終わる様子を表します。例えば、壮大な計画が資金不足で頓挫したり、熱狂的なイベントが予想外の低調さで終わったりした場合に使われます。期待外れに終わった、尻すぼみになった、といったニュアンスが含まれます。

fizzled
意味しぼんだ、失敗した、消えた
発音記号/ˈfɪzəɫd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fizzledを使ったフレーズ一覧

「fizzled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fizzled out(勢いが衰えて終わった)
fizzled away(徐々に消えていった)
fizzled to nothing(何も残らず終わった)
fizzled into silence(静寂の中に消えていった)
スポンサーリンク

fizzledを含む例文一覧

「fizzled」を含む例文を一覧で紹介します。

The project fizzled out due to lack of funding.
(そのプロジェクトは資金不足のため尻すぼみになった)

His grand plans for a startup fizzled before they even began.
(彼の壮大なスタートアップ計画は、始まる前に不発に終わった)

The excitement for the new product quickly fizzled.
(新製品への期待はすぐにしぼんだ)

Their romance fizzled after only a few months.
(彼らのロマンスはわずか数ヶ月で尻すぼみになった)

The protest fizzled out without achieving its goals.
(その抗議活動は目標を達成することなく不発に終わった)

英単語「fizzled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク