「fitted」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fittedの意味と使い方
「fitted」は「ぴったり合った」「備え付けの」という意味の形容詞、または「(過去形・過去分詞)適合させた」「取り付けた」という意味の動詞です。
fitted
意味装着された、適合した、ぴったり合う、備え付けの
意味装着された、適合した、ぴったり合う、備え付けの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fittedを使ったフレーズ一覧
「fitted」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fitted clothes(ぴったり合った服)
fitted kitchen(作り付けのキッチン)
fitted sheet(フィットシーツ)
fitted with(~が備え付けられた)
well-fitted(よく似合う、ぴったり合った)
custom-fitted(オーダーメイドの)
factory-fitted(工場で取り付けられた)
tightly fitted(ぴったりとフィットした)
poorly fitted(合わない、不似合いな)
fitted out(~を装備した)
fitted kitchen(作り付けのキッチン)
fitted sheet(フィットシーツ)
fitted with(~が備え付けられた)
well-fitted(よく似合う、ぴったり合った)
custom-fitted(オーダーメイドの)
factory-fitted(工場で取り付けられた)
tightly fitted(ぴったりとフィットした)
poorly fitted(合わない、不似合いな)
fitted out(~を装備した)
fittedを含む例文一覧
「fitted」を含む例文を一覧で紹介します。
He wore a well-fitted suit.
(彼は体にぴったり合ったスーツを着ていた)
The dress was fitted to her figure.
(そのドレスは彼女の体型に合わせて作られていた)
The room is fitted with modern appliances.
(その部屋には最新の電化製品が備え付けられている)
The shelf is fitted into the wall.
(棚は壁に埋め込まれている)
The new software is fitted with advanced security features.
(新しいソフトウェアには高度なセキュリティ機能が搭載されている)
英単語「fitted」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。