「firehouse」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
firehouseの意味と使い方
firehouseは「消防署」という意味の名詞です。火災や救急に対応する消防士が勤務し、消防車や救急車などの車両を格納する建物です。地域住民の安全を守る重要な役割を担っています。
firehouse
意味消防署、消防車庫
意味消防署、消防車庫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
firehouseを使ったフレーズ一覧
「firehouse」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
firehouse(消防署)
firehouse dog(消防署犬)
firehouse red(消防署の赤)
firehouse chili(消防署風チリ)
firehouse subs(ファイヤーハウス・サブ、サンドイッチ店名)
firehouse dog(消防署犬)
firehouse red(消防署の赤)
firehouse chili(消防署風チリ)
firehouse subs(ファイヤーハウス・サブ、サンドイッチ店名)
firehouseを含む例文一覧
「firehouse」を含む例文を一覧で紹介します。
The firehouse is just around the corner.
(消防署はすぐ角を曲がったところにある)
The fire truck raced out of the firehouse.
(消防車が消防署から勢いよく飛び出した)
He works at the local firehouse.
(彼は地元の消防署で働いている)
The firehouse dog is a Dalmatian.
(消防署の犬はダルメシアンだ)
They held a fundraiser at the firehouse.
(彼らは消防署で資金集めを行った)
英単語「firehouse」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。