lv4. 難級英単語

「fink」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fink」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

finkの意味と使い方

「fink」は「密告者、スパイ」という意味の名詞です。特に、仲間や組織の秘密を裏切って告げ口する人を指します。また、俗語として「役に立たない人、つまらない人」という意味でも使われます。

fink
意味密告者、裏切り者、スパイ、嫌な奴
発音記号/ˈfɪŋk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

finkを使ったフレーズ一覧

「fink」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fink on someone(誰かを密告する)
fink out(裏切る)
fink as a traitor(裏切り者としてのフィンク)
don’t be a fink(裏切るな)
fink in the group(グループ内の裏切り者)
スポンサーリンク

finkを含む例文一覧

「fink」を含む例文を一覧で紹介します。

He’s a fink, he told the boss everything.
(彼は密告者だ、上司に全部話したんだ)

Don’t be a fink and tell on your friends.
(密告者になるな、友達を告げ口するな)

She finked on her brother to their parents.
(彼女は両親に弟のことを密告した)

I can’t believe he finked out on us.
(彼が私たちを裏切ったなんて信じられない)

That guy is a real fink.
(あの男は本当に嫌なやつだ)

英単語「fink」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク