「fingerprints」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fingerprintsの意味と使い方
「fingerprints」は「指紋」という意味の名詞です。指紋とは、人間の指の皮膚にある隆起した線が作る独特な模様のことで、個人を識別するために用いられます。犯罪捜査や身元確認など、様々な場面で重要な証拠となります。
fingerprints
意味指紋、指紋採取、独特の痕跡
意味指紋、指紋採取、独特の痕跡
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fingerprintsを使ったフレーズ一覧
「fingerprints」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
leave fingerprints(指紋を残す)
fingerprints of a crime(犯罪の痕跡)
clear fingerprints(鮮明な指紋)
smudged fingerprints(かすれた指紋)
latent fingerprints(潜在的な指紋)
fingerprint analysis(指紋分析)
fingerprint scanner(指紋スキャナー)
fingerprint evidence(指紋証拠)
fingerprints of genius(天才の片鱗)
fingerprints of a crime(犯罪の痕跡)
clear fingerprints(鮮明な指紋)
smudged fingerprints(かすれた指紋)
latent fingerprints(潜在的な指紋)
fingerprint analysis(指紋分析)
fingerprint scanner(指紋スキャナー)
fingerprint evidence(指紋証拠)
fingerprints of genius(天才の片鱗)
fingerprintsを含む例文一覧
「fingerprints」を含む例文を一覧で紹介します。
The police found fingerprints at the crime scene.
(警察は犯行現場で指紋を発見した)
Everyone has unique fingerprints.
(誰もが独自の指紋を持っている)
He unlocked his phone using his fingerprint.
(彼は指紋を使って携帯電話のロックを解除した)
Fingerprints are used for identification.
(指紋は身元確認のために使われる)
The new security system uses fingerprint recognition.
(新しいセキュリティシステムは指紋認証を使用している)
The artist’s unique style is his artistic fingerprint.
(その芸術家の独特なスタイルが、彼の芸術的な指紋である)
英単語「fingerprints」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。