「finals」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
finalsの意味と使い方
「finals」は「期末試験」という意味の名詞です。主に学期末や学年末に行われる、その期間に学んだ内容を総合的に評価するための試験を指します。複数形で用いられることが一般的で、大学や高校などで重要な評価の機会となります。
finals
意味期末試験、最終試験、決勝戦
意味期末試験、最終試験、決勝戦
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
finalsを使ったフレーズ一覧
「finals」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
finals week(試験週間)
study for finals(期末試験の勉強をする)
ace the finals(期末試験で高得点を取る)
pass the finals(期末試験に合格する)
fail the finals(期末試験に不合格になる)
finals are approaching(期末試験が近づいている)
cram for finals(期末試験のために詰め込み勉強をする)
stress about finals(期末試験についてストレスを感じる)
get ready for finals(期末試験の準備をする)
finals schedule(期末試験の時間割)
study for finals(期末試験の勉強をする)
ace the finals(期末試験で高得点を取る)
pass the finals(期末試験に合格する)
fail the finals(期末試験に不合格になる)
finals are approaching(期末試験が近づいている)
cram for finals(期末試験のために詰め込み勉強をする)
stress about finals(期末試験についてストレスを感じる)
get ready for finals(期末試験の準備をする)
finals schedule(期末試験の時間割)
finalsを含む例文一覧
「finals」を含む例文を一覧で紹介します。
We have to study hard for the finals.
(私たちは期末試験のために一生懸命勉強しなければならない)
The finals are next week.
(期末試験は来週です)
I’m nervous about the finals.
(私は期末試験が心配です)
She passed all her finals.
(彼女はすべての期末試験に合格した)
He is preparing for the finals.
(彼は期末試験の準備をしている)
The finals are always stressful.
(期末試験はいつもストレスがかかる)
I hope I do well on my finals.
(期末試験で良い成績が取れることを願っています)
The finals determine our grades.
(期末試験が私たちの成績を決定します)
英単語「finals」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。