「finagle」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
finagleの意味と使い方
finagleは「巧妙に、ずる賢く何かをやり遂げる」という意味の動詞です。主に、困難な状況や制約がある中で、機転や交渉術、時には少しずるい方法を使って目的を達成するニュアンスで使われます。例えば、チケットが完売していても、誰かを知っているとか、特別な方法を使うとかして手に入れるような場合に使われます。
意味ごまかして手に入れる、うまくやりくりする、だまし取る
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
finagleを使ったフレーズ一覧
「finagle」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
finagle your way out of something(何とかして切り抜ける)
finagle a discount(値引きをしてもらう)
finagle an invitation(招待状をなんとか手に入れる)
finagle a pass(通行証をなんとか手に入れる)
finagleを含む例文一覧
「finagle」を含む例文を一覧で紹介します。
He managed to finagle a free ticket to the concert.
(彼はコンサートの無料チケットをうまく手に入れた)
She always tries to finagle her way out of chores.
(彼女はいつも家事をうまく逃れようとする)
He tried to finagle the system to get a better grade.
(彼はより良い成績を得るためにシステムを不正に操作しようとした)
They finagled the numbers to make their profits look higher.
(彼らは利益を高く見せるために数字をごまかした)
Can you finagle us an extra day off?
(私たちにもう一日休みをうまく取ってくれない?)
He finagled his way into the exclusive club.
(彼は策略を使ってその高級クラブに入り込んだ)
英単語「finagle」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。