「filler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fillerの意味と使い方
「filler」は「詰め物」という意味の名詞です。隙間を埋めるものや、本題に入る前のつなぎの言葉・映像などを指します。
filler
意味埋め草、つなぎ、不要物、増量剤
意味埋め草、つなぎ、不要物、増量剤
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fillerを使ったフレーズ一覧
「filler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
filler word(つなぎ言葉)
filler content(埋め草コンテンツ)
filler episode(つなぎのエピソード)
filler material(埋め草資料)
filler text(ダミーテキスト)
filler job(一時的な仕事)
filler role(脇役)
filler piece(埋め草の記事)
filler content(埋め草コンテンツ)
filler episode(つなぎのエピソード)
filler material(埋め草資料)
filler text(ダミーテキスト)
filler job(一時的な仕事)
filler role(脇役)
filler piece(埋め草の記事)
fillerを含む例文一覧
「filler」を含む例文を一覧で紹介します。
The movie had many filler scenes.
(その映画には多くの間延びしたシーンがあった)
Filler episodes often slow the plot.
(間延び回はストーリーを遅くする)
She used filler words in her speech.
(彼女は話の中でつなぎ言葉を使った)
The cosmetic filler improved her appearance.
(美容用のフィラーが彼女の見た目を良くした)
Filler content can annoy viewers.
(間延びした内容は視聴者を苛立たせる)
英単語「filler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。