lv4. 難級英単語

「filament」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

filament」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

filamentの意味と使い方

filamentは「糸状のもの」という意味の名詞です。電球のフィラメントのように、細く伸びた線状のものを指すことが多いですが、生物学では細胞内の構造物や菌類の菌糸なども指します。また、比喩的に「かすかなもの」「細い光」といった意味でも使われます。

filament
意味細い繊維、フィラメント、線状のもの
発音記号/ˈfɪɫəmənt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

filamentを使ったフレーズ一覧

「filament」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

filament bulb(フィラメント電球)
carbon filament(炭素フィラメント)
light filament(電球のフィラメント)
filamentous bacteria(糸状菌)
filament of DNA(DNAのフィラメント)
スポンサーリンク

filamentを含む例文一覧

「filament」を含む例文を一覧で紹介します。

The filament in the light bulb glowed brightly.
(電球のフィラメントが明るく光った)

The spider spun a delicate filament of silk.
(そのクモは繊細な絹の糸を紡いだ)

He traced the filament of a nerve cell under the microscope.
(彼は顕微鏡で神経細胞の細い線維をたどった)

The filament of hope was fading fast.
(希望の糸は急速に薄れていった)

The 3D printer uses a filament of plastic to build objects.
(その3Dプリンターはプラスチックのフィラメントを使って物体を造形する)

英単語「filament」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク