lv4. 難級英単語

「fictions」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fictions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fictionsの意味と使い方

「fictions」は「フィクション」という意味の名詞(複数形)です。これは、現実には存在しない、想像上の出来事や人物を描いた物語や創作物を指します。小説、映画、演劇などがこれにあたり、真実ではない作り話全般を意味します。

fictions
意味作り話、虚構、小説、創作物、フィクション
発音記号/ˈfɪkʃənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fictionsを使ったフレーズ一覧

「fictions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fictions in literature(文学のフィクション)
historical fictions(歴史小説)
scientific fictions(科学小説)
urban fictions(都市小説)
fictions of the mind(心の虚構)
fictions and myths(虚構と神話)
スポンサーリンク

fictionsを含む例文一覧

「fictions」を含む例文を一覧で紹介します。

She enjoys reading fictions.
(彼女はフィクションを読むのが好きです)

He writes fictions for a living.
(彼は生計を立てるためにフィクションを書いています)

The novel is a work of historical fictions.
(その小説は歴史フィクションの作品です)

Many children prefer fictions to non-fictions.
(多くの子どもたちはノンフィクションよりもフィクションを好みます)

This is not a true story, but a piece of fictions.
(これは実話ではなく、フィクションの一片です)

英単語「fictions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク