lv4. 難級英単語

「fibrinolytic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fibrinolytic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fibrinolyticの意味と使い方

「fibrinolytic」は「線溶性の」という意味の形容詞です。血液中の血栓を分解する作用や、血栓を溶かす働きを持つ物質や薬剤に対して使われます。医療分野で特に重要で、血栓症や心筋梗塞、脳梗塞の治療に関連して用いられます。

fibrinolytic
意味フィブリン溶解性の、血栓溶解作用のある
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fibrinolyticを使ったフレーズ一覧

「fibrinolytic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fibrinolytic therapy(線溶療法)
fibrinolytic agent(線溶剤)
fibrinolytic pathway(線溶経路)
fibrinolytic system(線溶系)
fibrinolytic enzyme(線溶酵素)
スポンサーリンク

fibrinolyticを含む例文一覧

「fibrinolytic」を含む例文を一覧で紹介します。

Fibrinolytic therapy can dissolve blood clots.
(線溶療法は血栓を溶解できる)

The patient received fibrinolytic drugs to treat the stroke.
(その患者は脳卒中の治療に線溶薬を投与された)

Fibrinolytic activity is crucial for maintaining vascular health.
(線溶活性は血管の健康を維持するために重要である)

Researchers are investigating new fibrinolytic agents.
(研究者たちは新しい線溶剤を研究している)

The body’s natural fibrinolytic system helps to prevent excessive clotting.
(体の自然な線溶系は過剰な凝固を防ぐのに役立つ)

英単語「fibrinolytic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク