「fibers」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fibersの意味と使い方
「fibers」は「繊維」という意味の名詞です。植物や動物から取れる細い糸状のもの、衣類や紙などの原料となるものを指します。
fibers
意味繊維、食物繊維、神経線維
意味繊維、食物繊維、神経線維
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fibersを使ったフレーズ一覧
「fibers」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dietary fibers(食物繊維)
optical fibers(光ファイバー)
carbon fibers(炭素繊維)
nerve fibers(神経線維)
muscle fibers(筋線維)
synthetic fibers(合成繊維)
natural fibers(天然繊維)
textile fibers(繊維製品)
optical fibers(光ファイバー)
carbon fibers(炭素繊維)
nerve fibers(神経線維)
muscle fibers(筋線維)
synthetic fibers(合成繊維)
natural fibers(天然繊維)
textile fibers(繊維製品)
fibersを含む例文一覧
「fibers」を含む例文を一覧で紹介します。
Cotton fibers are soft.
(綿の繊維は柔らかい)
Dietary fibers are essential for digestion.
(食物繊維は消化に不可欠です)
Synthetic fibers are used in many clothes.
(合成繊維は多くの衣類に使われています)
The rope is made of strong natural fibers.
(そのロープは丈夫な天然繊維でできている)
This fabric is a blend of different fibers.
(この生地は様々な繊維の混紡です)
The experience touched the very fibers of his being.
(その経験は彼の存在の根幹に触れた)
英単語「fibers」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。