「fervour」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fervourの意味と使い方
「fervour」は「熱意」という意味の名詞です。強い感情、情熱、熱狂、あるいは熱烈な信仰心などを表します。何かに夢中になったり、強い信念を持って行動したりする際の、内面から湧き上がる熱い気持ちを指す言葉です。
fervour
意味熱意、情熱、熱烈さ、熱心さ
意味熱意、情熱、熱烈さ、熱心さ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fervourを使ったフレーズ一覧
「fervour」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
with great fervour(熱烈に)
burning fervour(燃えるような情熱)
religious fervour(宗教的な熱狂)
nationalistic fervour(ナショナリズムの高揚)
political fervour(政治的な熱気)
artistic fervour(芸術的な情熱)
youthful fervour(若々しい情熱)
a fervour for learning(学習への熱意)
in a fervour of excitement(興奮のあまり)
a fervour of activity(活発な活動)
burning fervour(燃えるような情熱)
religious fervour(宗教的な熱狂)
nationalistic fervour(ナショナリズムの高揚)
political fervour(政治的な熱気)
artistic fervour(芸術的な情熱)
youthful fervour(若々しい情熱)
a fervour for learning(学習への熱意)
in a fervour of excitement(興奮のあまり)
a fervour of activity(活発な活動)
fervourを含む例文一覧
「fervour」を含む例文を一覧で紹介します。
The crowd cheered with fervent fervour.
(群衆は熱烈な熱意で歓声を上げた)
She spoke with great fervour about her passion for the arts.
(彼女は芸術への情熱について熱心に語った)
The religious leader addressed his followers with fervour.
(宗教指導者は信者に熱心に話しかけた)
The students approached the project with youthful fervour.
(生徒たちは若々しい熱意でそのプロジェクトに取り組んだ)
The nation was united in its fervour for victory.
(その国は勝利への熱意で団結した)
英単語「fervour」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。