lv4. 難級英単語

「ferried」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ferried」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ferriedの意味と使い方

「ferried」は「フェリーで運ばれた」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。人や物を水上輸送手段で渡す行為を表し、川や海を渡る移動の場面で使われます。比喩的には、何かを安全に目的地まで届ける、運搬することを意味する場合もあります。

ferried
意味渡し船で運んだ、渡した、輸送した
発音記号/ˈfɛɹid/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ferriedを使ったフレーズ一覧

「ferried」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ferried across the river(川を渡って運ばれた)
ferried passengers to the island(乗客を島へ運んだ)
ferried supplies by boat(船で物資を運んだ)
ferried troops to the front line(兵士を前線へ運んだ)
ferried the children to school(子供たちを学校へ連れて行った)
スポンサーリンク

ferriedを含む例文一覧

「ferried」を含む例文を一覧で紹介します。

The tourists were ferried to the island.
(観光客は島へ運ばれた)

She ferried her children to school every morning.
(彼女は毎朝子供たちを学校へ送った)

The boats ferried passengers across the river.
(ボートは乗客を川向こうへ運んだ)

He ferried supplies to the remote village.
(彼は物資をその僻地へ運んだ)

We were ferried to the airport by a shuttle bus.
(私たちはシャトルバスで空港へ運ばれた)

英単語「ferried」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク