lv4. 難級英単語

「ferric」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ferric」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ferricの意味と使い方

「ferric」は「鉄(III)の」という意味の形容詞です。化学で鉄の酸化状態が+3の状態を指し、鉄(III)イオンやその化合物(例:酸化鉄III)に用いられます。鉄の化学的性質や反応性を示す際に使われます。

ferric
意味鉄の、三価鉄の、第二鉄の、鉄を含む
発音記号/fˈɛɹɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ferricを使ったフレーズ一覧

「ferric」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ferric chloride(塩化第二鉄)
ferric oxide(酸化第二鉄)
ferric sulfate(硫酸第二鉄)
ferric hydroxide(水酸化第二鉄)
ferric ion(第二鉄イオン)
スポンサーリンク

ferricを含む例文一覧

「ferric」を含む例文を一覧で紹介します。

Ferric compounds are commonly used in water treatment.
(鉄化合物は水処理でよく使われる)

Ferric oxide gives rust its reddish color.
(酸化鉄はさびに赤い色を与える)

The ferric solution turned dark brown.
(鉄溶液は濃い茶色になった)

Ferric chloride is used in etching circuits.
(塩化鉄は回路のエッチングに使われる)

He tested the ferric content in the soil.
(彼は土壌の鉄分を調べた)

Ferric sulfate is added to some fertilizers.
(硫酸鉄は一部の肥料に添加される)

英単語「ferric」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク