「fermion」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fermionの意味と使い方
「fermion」は「フェルミオン」という意味の名詞です。これは、パウリの排他原理に従う素粒子の総称で、電子、陽子、中性子などがこれに該当します。これらの粒子は、同じ量子状態を同時に占めることができません。
fermion
意味フェルミ粒子、半整数スピン、パウリの排他原理に従う粒子
意味フェルミ粒子、半整数スピン、パウリの排他原理に従う粒子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fermionを使ったフレーズ一覧
「fermion」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fermion(フェルミオン)
elementary fermion(素粒子フェルミオン)
massive fermion(質量を持つフェルミオン)
massless fermion(質量ゼロのフェルミオン)
Dirac fermion(ディラックフェルミオン)
Majorana fermion(マヨラナフェルミオン)
fermionic statistics(フェルミ統計)
fermionic field(フェルミオン場)
elementary fermion(素粒子フェルミオン)
massive fermion(質量を持つフェルミオン)
massless fermion(質量ゼロのフェルミオン)
Dirac fermion(ディラックフェルミオン)
Majorana fermion(マヨラナフェルミオン)
fermionic statistics(フェルミ統計)
fermionic field(フェルミオン場)
fermionを含む例文一覧
「fermion」を含む例文を一覧で紹介します。
Electrons are fermions.
(電子はフェルミオンである)
Fermions obey the Pauli exclusion principle.
(フェルミオンはパウリの排他原理に従う)
Neutrons and protons are also fermions.
(中性子と陽子もフェルミオンである)
Fermions have half-integer spin.
(フェルミオンは半整数スピンを持つ)
The behavior of fermions is studied in quantum physics.
(フェルミオンの振る舞いは量子物理学で研究される)
Fermions differ from bosons in their statistics.
(フェルミオンは統計的にボソンとは異なる)
英単語「fermion」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。