lv4. 難級英単語

「femur」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

femur」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

femurの意味と使い方

「femur」は「大腿骨」という意味の名詞です。人体の骨格を構成する骨の一つで、太ももの部分に位置します。身体の中で最も長く、強靭な骨であり、歩行や走行などの運動を支える役割を担っています。

femur
意味大腿骨、太ももの骨
発音記号/ˈfimɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

femurを使ったフレーズ一覧

「femur」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

femur fracture(大腿骨骨折)
femur head(大腿骨頭)
femur shaft(大腿骨幹)
femur neck(大腿骨頚部)
femur pain(大腿骨の痛み)
femur fracture surgery(大腿骨骨折手術)
femur fracture recovery(大腿骨骨折の回復)
femur fracture treatment(大腿骨骨折の治療)
femur fracture symptoms(大腿骨骨折の症状)
femur fracture causes(大腿骨骨折の原因)
スポンサーリンク

femurを含む例文一覧

「femur」を含む例文を一覧で紹介します。

The femur is the longest bone in the human body.
(大腿骨は人体で最も長い骨です)

A femur fracture can be a serious injury.
(大腿骨骨折は重傷となることがあります)

The doctor examined the patient’s femur.
(医者は患者の大腿骨を診察しました)

She broke her femur in the skiing accident.
(彼女はスキー事故で大腿骨を骨折しました)

The femur connects the hip to the knee.
(大腿骨は股関節と膝をつないでいます)

英単語「femur」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク