lv4. 難級英単語

「federations」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

federations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

federationsの意味と使い方

「federations」は「連盟」や「連邦」という意味の名詞の複数形です。複数の団体や地域が協力して作る組織体や政治的連合を指します。

federations
意味連邦、連合、協会、連盟、団体
発音記号/ˌfɛdɝˈeɪʃənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

federationsを使ったフレーズ一覧

「federations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

federations of states(国家連合)
sports federations(スポーツ連盟)
trade federations(貿易連盟)
professional federations(専門職団体)
international federations(国際連盟)
national federations(国内連盟)
federations of unions(労働組合連合)
federations of associations(協会連合)
federations of companies(企業連合)
federations of clubs(クラブ連合)
スポンサーリンク

federationsを含む例文一覧

「federations」を含む例文を一覧で紹介します。

The United Nations is made up of many federations.
(国連は多くの連邦から成り立っている)

Sports federations organize international competitions.
(スポーツ連盟は国際大会を組織する)

Federations often set rules for their member organizations.
(連盟はしばしば加盟組織の規則を定める)

He joined a federation of local artists.
(彼は地元のアーティスト連盟に参加した)

Trade federations protect the interests of businesses.
(貿易連盟は企業の利益を守る)

The federation agreed on a common strategy.
(連盟は共通の戦略に合意した)

英単語「federations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク