lv4. 難級英単語

「favours」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

favours」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

favoursの意味と使い方

favoursは「好意」「賛成」「有利なこと」「(しばしば複数形で)好意的な行為」という意味の名詞です。また、「~を好む」「~に賛成する」「~に有利に働く」という意味の動詞としても使われます。

favours
意味好意、支持、便宜を図る、有利にする
発音記号/ˈfeɪvɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

favoursを使ったフレーズ一覧

「favours」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

favours asked(頼まれたお願い)
do favours(お願いを聞く)
return favours(恩返しをする)
favours received(受けた親切)
favors for friends(友達への親切)
small favours(ささいなお願い)
スポンサーリンク

favoursを含む例文一覧

「favours」を含む例文を一覧で紹介します。

Could you do me a few favours?
(いくつかお願いを聞いていただけますか?)

Fortune favours the brave.
(幸運は勇者に味方する)

The new policy favours local businesses.
(新しい政策は地元企業を優遇する)

She often asks for small favours.
(彼女はよくちょっとしたお願いをします)

The law often favours the powerful.
(法律はしばしば力のある者に有利に働く)

He did me many favours when I was in trouble.
(私が困っていた時、彼は私に多くの恩恵を与えてくれました)

英単語「favours」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク