「faves」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
favesの意味と使い方
「faves」は「お気に入り」という意味の名詞の口語略語です。「favorites」の略で、特に人や物、活動、作品など、自分が特に好むものや優先するものを指します。SNSや日常会話でよく使われ、好みや嗜好を手短に示す軽い表現です。
faves
意味お気に入り、大好きなもの、推し
意味お気に入り、大好きなもの、推し
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
favesを使ったフレーズ一覧
「faves」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
my faves(お気に入り)
top faves(一番のお気に入り)
faves list(お気に入りリスト)
share your faves(あなたのお気に入りを見せて)
faves from the past(昔のお気に入り)
top faves(一番のお気に入り)
faves list(お気に入りリスト)
share your faves(あなたのお気に入りを見せて)
faves from the past(昔のお気に入り)
favesを含む例文一覧
「faves」を含む例文を一覧で紹介します。
Those are my faves from the playlist.
(それらはプレイリストのお気に入りです)
She showed me her faves from the art exhibit.
(彼女は美術展のお気に入りを見せてくれた)
Ice cream and pizza are my ultimate faves.
(アイスクリームとピザは私の一番のお気に入りです)
He always shares his faves on social media.
(彼はいつもSNSでお気に入りを共有する)
We compared our faves from the movie list.
(私たちは映画リストからお気に入りを比べた)
英単語「faves」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。